こんにちは!
茨城県水戸市のダイエット・ボディメイクはお任せ下さい。
パーソナルトレーニングジムOLUCA(オルカ)の齋藤大地です!
「美脚になりたいけど、痩せるだけで脚は綺麗になる?」
「ダイエットしたけど脚が太いまま…」
「上半身は細くて綺麗だけど下半身が太い」
女性ならではのこんなお悩みありませんか?
脚が太いことには確実な理由があります。
この記事ではその原因と、解決方法をお伝えしていきます。
脚が太い原因
脚が太くなる原因は様々あります。
・単純に体脂肪が多い
・むくみ
・筋膜の癒着
・筋肉の硬さ
・関節の硬さ
・姿勢が悪い
・筋肉が少ない
上記が脚が太い原因です。
当てはまりそうな項目はありましたか?
ひとつでもあればそれが原因の可能性が高いです。
何点も当てはまる方は根気強く全ての解決策を試してみましょう!
解決策
脚が太くなる原因の解決策をひとつずつ説明していきます。
体脂肪が多い
痩せましょう。
ますは脂肪を落としていくことが最重要です。
程度な食事制限と、運動をしていきましょう。
むくみ
むくみで脚が太くなっている方は非常に多いです。
すねの辺りを指で押してみて凹んだまますぐ元に戻らなければかなりむくんでいます。
ますは、水をしっかり摂ること。1日2リットルを目標に摂取していきましょう。
お風呂などでマッサージすることも大切です。また、ふくらはぎのストレッチなども有効的です。
筋膜の癒着
筋膜とは筋肉についている膜のことです。
筋肉を動かさないとその膜が筋肉にくっついてしまい硬くなってしまいます。
癒着を剥がすにはマッサージや、ストレッチポールなどの器具を使い、痛く無くなるまでほぐすことで筋膜が剥がれます。
筋肉の硬さ
筋肉を動かさないと筋肉自体が硬くなってしまいます。
脚を使う運動を積極的にしましょう。
関節の硬さ
脚に関与する関節は「股関節」「足関節」の2つです。
どちらもストレッチすることで、少しずつ柔らかくなります。
姿勢が悪い
普段の姿勢を見直すことが重要です。
鏡で横から自分の立ち方をチェックして、普段から常にいい姿勢を作っていきましょう。
筋肉が少ない
太ももの筋肉、ふくらはぎの筋肉を使うトレーニングをしていきましょう。
まとめ
ざっくりですが、解決方法を説明しました。
多くに共通するのは、「血流」です。
硬くなると、浮腫むと血流が悪くなり、脚の代謝が落ちる。
そんなイメージです。
100人以上のボディメイクを担当してきましたが、脚が細い人は柔らかいことがほとんどです。
関節や筋肉が硬い人ほど脚が太くなりやすい傾向にあります。
少しでも当てはった人はすぐに解決方法を実施していきましょう。
OLUCAでは無料体験トレーニング、無料カウンセリングを実施しています。
水戸のパーソナルジムはOLUCAにお任せください!
興味がある方はホームページのお問い合わせからご連絡ください。